Blog
ブログ

頭皮もモコモコの泡で♪

  • 2018年11月06日

 

頭皮と、お顔はつながっています。

お顔の洗顔はネットでモチモチフワフワの泡を作って洗っているのに、シャンプーは手にとってそのまま頭皮につけていませんか????

細かい泡のほうが毛穴に溜まった汚れや皮脂・角質を入り込んで包み込むので皆さん泡立てネットを使われたり手のひらで泡立てたり。

そしてお顔の上で摩擦により泡をたてていくと皮膚に傷がつくので・・・という方も。

では頭皮にはどうでしょうか???

ポンプをプッシュしてそのまま頭皮の上でゴシゴシされていませんか???

頭皮もお顔と同じように是非大切に扱ってください。

【シャンプーの泡立て方】

まず、シャンプー前のお湯で流すことが実は大切です。
体温に出来るだけ近い38度のお湯がベストです(高温のお湯は頭皮の赤味の原因になります)
お湯でしっかりと温めて毛穴を開かせることでお湯でも落ちる汚れをとっていきます。

その次にシャンプーです。
シャンプーを手に取り手のひらの上でハンドソープのようにして泡立てていきます。
手のひらの温度で泡立ちやすく、シャンプーの分子を細かくしていきます。

ある程度泡だったら、髪の毛の先につけてさらに泡立てます。

モコモコになって初めて頭皮に泡を押さえるようにしてつけていきます。

可能であればゴシゴシせずにマッサージしながら洗っていただきたいと・・・。

いかがでしたでしょうか??

日頃なにげにしているスキンケア(シャンプーもそのひとつ)

一度見直してみてください(^_^)

やはり時間や手間をかけてあげるとその分肌は答えてくれます☆

三木さえ子

おすすめ記事


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wpp_get_mostpopular() in /home/xs401646/pesco-pesca.com/public_html/wp-content/themes/template_tp/single-blog.php:106 Stack trace: #0 /home/xs401646/pesco-pesca.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs401646/pesco-pesca.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs401646/...') #2 /home/xs401646/pesco-pesca.com/public_html/index.php(17): require('/home/xs401646/...') #3 {main} thrown in /home/xs401646/pesco-pesca.com/public_html/wp-content/themes/template_tp/single-blog.php on line 106